MEMBERS
ラボメンバー
鈴木 雄太(YUTA SUZUKI, Ph.D.)
JSTさきがけ専任研究者(Principal Investigator)
高校卒業後、単身で渡米しSUNY at BuffaloにてB.S. Medicinal Chemistry (Summa Cum Laude)、University of Michigan, Ann ArborにてPh.D. Chemistry (Chemical Biology)を修了。その後、Prof. Akif Tezcan研究室 (UCSD)にてポストドクターとしてタンパク質デザインの研究に従事。帰国後、スタートアップ企業などを経てH30年度より京都大学白眉センター 特定助教に着任し、PIとして独立した研究室を主宰。R3年度より学術変革領域研究(B)『SPEED』領域代表。R4年度よりJSTさきがけ研究者(自在配列)。R5年度での白眉離任に伴い、現在は京都大学物質-細胞統合システム拠点(京大iCeMS)に所属。
所属:白眉センター 第9期 → 京大iCeMS
リサーチマップ:https://researchmap.jp/yutagon
研究者データ:https://research-er.jp/researchers/view/835407
学術変革:『SPEED』HP
野地 真広(MASAHIRO NOJI, Ph.D.)
特定研究員
大阪大学理学部化学科4回生より、大阪大学蛋白質研究所にて後藤祐児教授(当時)に師事。アミロイド線維の形成メカニズムに熱力学的視点から迫る研究を遂行。2020年3月、同学大学院理学研究科 高分子科学専攻 早期修了(標準年限を1年短縮)。博士(理学)。同年4月より京都大学大学院人間・環境学研究科 特定研究員として鈴木研究室に所属。R3年度より日本学術振興会特別研究員(PD)に採用(〜R5年度)。R6年度より現職(京都大学高等研究院所属)。
研究者データ:Researchmap, ORCiD, Google Scholar
「トレイルランナーとして比叡山を走ってます!」
岡本 陽(HARU OKAMOTO)
オフィスアシスタント
京都大学農学部応用生命科学科 一回生。
iGEM KyotoおよびKYOSENに所属。
iGEM 2023 Grand Jamboree金賞受賞メンバー。
(プロジェクト名:Avoideer)
PAST MEMBERS
これまでの在籍者
眞重 りの
Rino Mashige
2022.01-2023.06 技術補佐員として所属。
川上 咲季
Saki Kawakami
2021.12-2023.01 オフィスアシスタントとして所属。
京都大学農学部2-3回生(当時)
林 泰瑶
Taiyo Hayashi
2020.09-12 オフィスアシスタントとして所属。
京都大学理学部2回生(当時)
中山 智仁
Tomohito Nakayama
2020.07-09 招へい研究生として所属
筑波大学大学院数理科学物質研究科博士後期課程(当時)
COLLABORATORS
共同研究者(敬省略)
岡本 泰典
Yasunori Okamoto, Ph.D.
東北大学 学際科学フロンティア研究所 新領域創成研究部 助教(PI)
JSTさきがけ研究者
学術変革領域(B)A02班計画班代表(人工酵素デザイン)
新たなタンパク質デザインを共に模索中!
寺坂 尚紘
Naohiro Terasaka, Ph.D.
東京工業大学 地球生命研究所 特任准教授
JSTさきがけ研究者
学術変革領域(B)A03班計画班代表(分子進化)
新たなタンパク質デザインを共に模索中!
杉田 征彦
Yukihiko Sugita, DVM, Ph.D.
京都大学 医生物学研究所 准教授
白眉センター 准教授 (兼任)
学術変革領域(B)A01班計画班分担(構造構築)
「タンパク質デザインによる構造構築」×「構造解析」→新たな高次構造体の構築を共に模索中!
古林 太郎
Taro Furubayashi, Ph.D.
東京大学 大学院工学研究科
学術変革領域(B)A03班計画班分担(分子進化)
新たなタンパク質デザインを共に模索中!
宮﨑 牧人
Makito Miyazaki, Ph.D.
理化学研究所 生命機能科学研究センター (理研BDR) チームリーダー
JSTさきがけ研究者
「タンパク質デザイン」×「細胞骨格が司る細胞機能発現機構の構成的理解」!
齊藤 博英
Hirohide Saito, Ph.D.